↑このHPの中を検索します

深まろう 高まろう つながる会員 つながる大学

豊かな教育を考える会
感想とアンケート結果
2024年11月10日(日)に横国Dayイベントとして開催された「豊かな教育を考える会」。参加した皆様の感想とアンケート結果です。

シンポジウム-一言感想

事後アンケート
イベント・会合
支部長会
2025年2月15日(土)
13:30~
横浜市教育会館301会議室(3階第1研修室)
常任理事会
2025年2月27日(木)
13:30~
横浜市教育会館301会議室(3階第1研修室)
3月役員会
2025年3月6日(木)
13:00~
横浜市教育会館301会議室(3階第1研修室)
卒業を祝う会
(記念品進呈とアンケート回収)

2025年3月25日(火)
12:45~16:30
横浜国立大学教育学部講義棟
6号館1階ロビー
弘報部会
2025年3月26日(水)
13:00~
横浜市教育会館202会議室(2階第2会議室)
活動報告


2023年研究活動等の奨励についてパンフ2023研究奨励パンフ↑クリックするとパンフPDF、裏面あり
みなさまの会費は
現役学生や卒業生のために活かされています

2021(令和3)年は総会各種会議事業経費の他に
・横浜国大 緊急学生支援寄付金へ50万円寄付
・横浜国大 就職支援関連事業へ34万円寄付
また、
・3、4年生向の面接対策講座へ人的財政的支援
・卒業生への記念品贈呈
・松沢研究奨励賞を2名へ授賞
(現役教員の優れた教育実践を表彰する賞)
などさまざまな活動で学生、卒業生を応援しています。
ご意見募集!
同窓会名簿の作成・刊行について 
 ご意見をお待ちしております
 友松会では現在、平成3年度以来33年ぶりに同窓会名簿の作成と刊行を検討しております。
同窓会名簿は活動を活性化するための情報的基盤として重要なものですが、「個人情報保護法」の制定以降、名簿情報の収集が難しくなり更にはコロナ禍の影響もあって名簿の整備が滞っておりました。
 令和2年度末あたりから少しずつ名簿修復を進めておりますが個人情報に関する様々な制約の中、思うように作業が進んでいない状況です。
 そこで今年度、横浜国立大学創基150周年 開学75周年を迎えるに当たって同窓会名簿を刊行し、現在の名簿をより正確なものに整備していければと考えております。
 ただ、同窓会名簿の作成・刊行については、個人情報の収集や掲載に関する様々な不安も想定されますので、皆様から忌憚のないご意見や情報をお寄せいただければ幸いです。
平成3版会員名簿
平成3年版 友松会会員名簿
ご意見・情報 入力フォーム
寄付金報告 2024年度(R06) ¥634,000
2025年1月31日現在
ご協力ありがとうございます。
H22~R05年度 寄付金報告

横浜国立大学学生歌 楽譜はこちら